リモートで行う対面鑑定がライブ鑑定です。
「アイテム作成」から「ライブ」を選択します。
ライブ環境が整っていることを確認して作成を進めてください。
》ライブ環境の設定
公開しないで保存したアイテムは「アイテム管理」で非公開のアイテムとなっています。
タイトル 
何を占うのか分かりやすく簡潔なタイトルを入れてください。
鑑定期限 
鑑定期限は1日~22日まで設定可能です。
購入からライブ鑑定を行うまでの期限を指します。
期限までに鑑定日時が設定されない場合はキャンセル処理になる可能性があります。
価格 
ライブ鑑定を行う目安の分数と一括金額(20分 ¥3,000など)を記載します。 1分あたりの価格を示す従量課金ではありません。
3件以上を鑑定するまでは30分・¥10,000が上限となります。
3件の鑑定が終わると120分・¥30,000まで設定できるようになります。
価格は全て税込み表示です。
¥1,000未満のアイテムはお試し価格となります。おすすめアイテムやランキングに掲載されません。
提供ツール 
ZoomまたはGoogle Meetで鑑定するかをお選びください。 URLの発行までご自身で行う必要があります。
両方選択した場合は、ユーザーが購入時に使用したい方を選べるようになります。
カバー写真
設定しない場合はプロフィールで登録した1枚目の画像が表示されます。
アイテムのイメージに繋がるものをご登録ください。
許可なく転用した画像の使用は禁止されています。
登録可能な拡張子はpng・jpg・gifです。
ポイントと占い内容
購入者が得られる情報をお知らせください。
購入者の期待する占い内容に齟齬が生じないよう、分かりやすく詳細に記載してください。
ライブサンプル
YouTubeの動画のURLを入れると表示されます。
ご自分のアカウントの動画を入れてください。
注釈は100文字まで記載することができます。
タグ
各3つまでがおすすめです。
ホームに出るタグは一部です。登録順で表示されます。
時間帯に制限がある方、深夜や早朝対応できる方は「深夜OK」など記載をオススメします。
キャンペーンで紫色になっているタグは、WORDS内でキャンペーンを実施中のタグです。
キャンペーン内容と開催日程をご確認の上、選択してください。
こだわり設定
人数制限、公開期間、相性を占いたい場合に使用してください。
「相手の占い情報」をオンにするとユーザー購入時に相手の占い情報を取得します。
オプション
オプションは総額¥70,000まで設定ができます。